考えておきたい看護師の定年

安安定した収入を得られる看護師ですが、他職種と同じく定年があります。サラリーマンだと定年は60歳くらいになりますが、看護師も同じ年齢の60歳、あるいは65歳で定年になるケースが多いです。歳をとって仕事を辞めなければいけなくなったときに困るのは、年金をもらえるまでの生活費をどのように用意するかでしょう。年金は65歳になったらもらえるようになるため、65歳が定年の場合には心配はありません。しかし、定年が60歳だと仕事を辞めると5年ほど無収入の期間ができます。十分に貯金があるなら問題ないですが、そうでなければ生活が苦しくなる可能性も高いです。老後の生活を考えると貯金を崩すのは難しく、定年後にどう暮らすかを考えておくべきでしょう。

看護師の定年は一般的に60歳、あるいは65歳ですが仕事そのものは定年後でも続けることが可能です。人手不足の看護師は定年後の年齢でも雇われたり、再雇用されたりすることも多く、80歳になっても働いている人もいます。しかし、定年後でも働ける看護師の仕事はそれほど多くなく、上手く見つけられない場合もあるでしょう。60歳以降の就職は難しいので、定年後に再就職したい場合は早めに準備しておくべきです。十分な対策をしておけば、60歳以降も仕事を続けられるため安定した収入が得られます。なお、定年後は嘱託社員やパートなどとして雇われるのが一般的です。労働環境や条件がある程度変わる可能性を考えつつ、仕事を探す必要があります。